訪れる 神社・仏閣

山宮浅間神社

やまみやせんげんじんじゃ

富士山世界文化遺産 構成資産。山宮浅間神社は、富士山本宮浅間大社の起源となる神社で1900年以上の歴史を誇り、富士山をご神体として祀っています。社殿が存在せず、遙拝所から富士山を臨む参拝形式で、古の富士山信仰を今に伝える神社です。日本武命によりこの地に移されたともいわれています。

 
富士山を臨む遙拝所
籠屋(社務所)からつづく石段
富士山を臨む遙拝所
籠屋(社務所)からつづく石段
営業案内  
定休日  
所在地 静岡県富士宮市山宮740
駐車場 あり
TEL  
FAX  
URL 外部サイト

Googleマップで表示する

ひとつ前のページに戻る