おとどめのたき
大量の水が水柱となって高さ25mの絶壁から、瀑音を響かせて落下するこの滝は、白糸ノ滝と隣り合わせに芝川本流にかかっています。その昔、曾我兄弟の父の仇の工藤祐経を討つ相談をしていた際、滝の音で声がさえぎられたため、しばし神に念じたところ、一瞬滝の音が止んだという伝説からこの名が残されています。
2023年展望台が整備され、富士山との景観も臨めるようになりました
営業案内 | |
---|---|
定休日 | |
所在地 | 富士宮市上井出273-1(白糸の滝駐車場) |
駐車場 | 白糸の滝駐車場(大型バス10台、中型バス5台、乗用車105台)他近隣の民間駐車場あり |
TEL | 富士宮市観光協会 0544-27-5240 |
FAX | |
URL |