食べる

観光ガイド

曽我兄弟の霊地

2025-09-01

富士の巻狩りの際、曽我八幡宮東の辺りに新田四郎忠常の陣所が置かれ、この近くで兄十郎祐成が討たれたといわれています。曽我八幡宮にほど近い小高い丘の上に曽我兄弟の霊地があります。

Posted by 富士宮観光協会 |

富知神社

2025-09-01

富知神社は富士山本宮浅間大社の西側近く(北西500m)にあり、木花之佐久夜毘売命の父神「大山津見神 (オオヤマツミノカミ)」が祭られている神社です。
創建は、孝昭天皇2年(皇紀187年)と伝えられています。

Posted by 富士宮観光協会 |