富士山

富士山に登る 富士宮口・富士宮ルート

富士宮市は
富士宮口五合目から山頂に続く
富士宮ルートを有しています

富士山頂までの富士登山は、7月10日から9月10日の登山シーズンに楽しんでいただくことができます。毎年多くの登山客で賑わう富士宮ルートの歴史は古く、富士山古来の大宮・村山口登山道として、世界文化遺産に登録されています。

富士山中腹を巡るコースとして、春から秋にかけての西臼塚や宝永火口のトレッキング・ハイキングコースもおすすめです。

富士宮口五合目

富士宮口五合目は、富士山にある五合目の中で最も高い標高2400mに位置し、富士山富士宮ルートや宝永山トレッキングなどの登山の基点を果たしています。五合目には駐車場約350台があります。(富士宮口五合目に至る富士山スカイライン登山区間は、夏期マイカー規制や冬期閉鎖がありますのでご注意ください)

富士宮口から仰ぐ山頂。拡大

富士宮ルート

富士宮ルートは、富士山の南斜面を通じる登山道で、他のルートと比べて距離が短く、勾配の厳しいルートとして知られています。登山ルートの途中には、山小屋が点在しています。晴れた日に駿河湾を一望したり、澄んだ夜には麓の夜景を楽しむこともできます。新七合目以上であればご来光を見ることも可能です。

富士山から見るご来光。拡大

宝永火口レッキング

宝永山遊歩道ハイキングコースは、富士宮口五合目から六合目を経由して宝永火口に至るコースで、子供からシニアの方まで楽しんでいただけます。宝永火口は、南東側にある側火山・宝永山(2,693m)の火口であり、約300年前の宝永噴火の際に形成されました。富士山の歴史と、自然の雄大さを感じることができます。

迫力の宝永第一火口。拡大

富士山 富士宮口(表口) 五合目の見どころ

車でアクセスできる富士宮口五合目は、麓と違う異空間を気軽に楽しめます。おすすめは、春と秋。登山客で賑わう登山期間や、道路が凍てつく冬期期間を避けて快適な観光をお楽しみください。

  • 雲海: 雲海の広がる日には、五合目からも眼下に広がる一面の雲を眺望することができます。
  • 夜景: 雲海の切れ間から見える夜景はとても幻想的。標高2400mならではの夜景が人気です。
  • 星空: 週末には天体愛好家の方が集まって望遠鏡を天に向けていることも。
  • 黄葉: 一面に広がるカラ松の黄葉は、麓の紅葉とは一味もふた味も違う風情を見せてくれます。
富士山から見下ろす夜景
富士山の黄葉